NEXCO東日本では、発注者としてi-Constructionを積極的に導入し、高速道路建設事業の生産性および安全性向上を目指します。東北支社の建設事業においては、CIMモデルによる3次元設計、ICT施工および遠隔立会等の導入による施工管理の効率化・省力化および安全性向上に取り組んでいます。
また、上記に加え、週休2日(4週8休)の導入および書類作成の軽減等、建設業における働き方改革および工事円滑化にも取り組んでいます。
今後、当ページでi-Constructionの具体的な取り組みについて紹介する予定です。

お知らせ

NEXCO3社と一般社団法人日本建設業連合会における働き方改革及び工事円滑化に向けた取組みについて(最終)