地域交流
E46 秋田自動車道 4車線化工事の地元学校向け現場見学会について
>
PDFバージョン【PDF:158KB】
横手工事事務所では、令和6年11月~12月に横手市内の学校を迎えて、秋田自動車道湯田IC~横手IC間の4車線化工事現場の「現場見学会」を実施しました。
- 11月12日 秋田県立横手清陵学院高等学校 (2年生14名)
- 11月28日 横手市立醍醐小学校 (5年生13名)
- 12月 5日 横手市立山内小学校 (6年生13名+1年生10名)
- 12月19日 横手市立栄小学校 (5年生14名)
「高速道路建設事業の地元への理解促進」を目的として行ったもので、各学校に対し事業概要を交えながらの出前授業を行った。その後トンネル掘削を行っている山内トンネル工事の見学をしてもらい、「いつも通っているトンネルができる過程を見る事ができて楽しかった」等と好評でした。 当事務所は今後も、地元の方々に対して積極的にPRを行い、高速道路の建設事業を理解していただけるよう努めてまいります。
-
教室における出前授業
-
醍醐小学校 現場見学会
-
山内小学校 現場見学会
-
栄小学校 現場見学

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでな方は、こちらからダウンロード(無料)別ウィンドウ表示してご利用ください。