地域交流
E4 東北自動車道 (仮称)栗原インターチェンジ建設現場にて古川工業高校の現場見学
>
PDFバージョン【PDF:450KB】
未来の土木技術者へ事業PR
仙台工事事務所では、令和6年11月15日に宮城県古川工業高校の土木情報科全3学年、約120名の生徒を迎え、当社で宮城県より受託し施工を行っている栗原インターチェンジ工事の建設現場を見学頂きました。
現地では事業者である宮城県より事業概要を説明頂き、新設する橋梁や地盤改良の施工状況、撤去された跨道橋を見学しました。
撤去された跨道橋はインターチェンジランプの設置のため、令和6年10月末に東北道を夜間通行止めのうえ撤去したもので、普段見られない橋の切断面などを目の前に、担当者から施工方法などの説明を聞きながら、熱心に見学頂きました。
-
新設ランプ橋梁の施工状況を見学
-
地盤改良の施工機械
-
撤去された跨道橋
-
橋の切断面に興味深々

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでな方は、こちらからダウンロード(無料)別ウィンドウ表示してご利用ください。